マーケット@ロンドン

風を見る魚#2

風を見る魚#2_b0199526_1923042.jpg

空を泳ぐ魚。

日本は風見鶏という言葉の通り、
この風向計に付けられるのは、
鶏がほとんどだけど(なぜ鶏なのかは理由があるようです。こちら
ロンドンでは魚だけでなく
いろんなバージョンを見かけます。

ちなみに英語では
weathercockというそうです。
天候鶏^^

カナリーワーフに移転して
建物はこんな感じになっちゃいましたが(失礼)、
風見鶏は健在。
風を見る魚#2_b0199526_18455615.jpg


新しいビリングスゲート・マーケット。
風を見る魚#2_b0199526_18514240.jpg

風を見る魚#2_b0199526_18534660.jpg


ロンドン市の運営です。
築地(市場)も東京都ですよね。
ここまでは同じなんだけど、

私も驚いたのは、
こちらの市場、セリがないんです。
だから早いもの勝ち。

だからプロは
私たちが行くような6時台には
もう帰ってしまっていると、
こういうことらしいです。


さて。
マニアックな小ネタ。

Timさんの話によると、
この新しいビリングスゲート・マーケットの土地は
ロンドン市のものではなく
区のものなので、
市は土地代を払っているのだそう。
年間いくらか気になるところですよね。

当然、Timさんに、
私も訊きました。

そしたらね、
衝撃の答えが(と、ちょっとテレビ風に煽ってみた)。


お金ではなく、
モノで支払っているらしいんです。

さて、そのモノとは
いったい何なのでしょうか。
↑世界ふしぎ発見風に。


魚、一尾。
今年は鮭、一尾だったそうです。
区長にあげたんだって。笑


□□□
一口にロンドンといっても
大ロンドン(グレーター・ロンドン)があり
(東京都、みたいなものかな)、
で、32の区とシティ・オブ・ロンドンで
構成されているらしい(wikiによる)。

□□□
ビリングスゲート・マーケットで
売られていたシャーク(ですよね?)。
風を見る魚#2_b0199526_19203398.jpg




ぽちっとよろしく。

下のバナー(+人気ブログランキングへ)を
クリックしていただくと、10P、入ります。


人気ブログランキングへ
by keiko-aso | 2015-07-16 19:23 | マーケット@ロンドン

京都ロンドンから琵琶湖のほとりへ??セルフリノベーションの家


by keiko-aso
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31