京都食卓のこと

昨日は常夜鍋でした。

最近、ストレスを
食べるとこで発散させているような気がします。
昨日は常夜鍋でした。_b0199526_134305.jpg

昨日は常夜鍋。
お酒でほうれん草と豚肉に火を通す鍋。
うまうま、なんですよ。
まずはダイドコで火を通し、

二階のテーブルへ。
昨日は常夜鍋でした。_b0199526_13444167.jpg

昨日は常夜鍋でした。_b0199526_13445293.jpg

最後はごはんと卵を入れて、雑炊。

副菜は鯖のき寿司(買ってきただけ^^)。
サラダ風のものは
昨日の残りのゆで野菜。
赤いのはトマトではなく、京にんじん。
牛蒡のきんぴら風、味噌炒め。
胡瓜は軽く塩漬け。わさび味噌。


お酒のアルコールが
完全に飛んでなかったようで
食後はほろ酔い。
寝ちゃいました。

□□□
豆皿、小皿を使うと
粗食でも、見た目は豪華になる。
おうちごはんの知恵(なのか?)。
by keiko-aso | 2014-03-03 13:49 | 京都食卓のこと

京都ロンドンから琵琶湖のほとりへ??セルフリノベーションの家


by keiko-aso
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30